『神戸で学ぶパーソナルトレーニング 』大いなる可能性☆輝く日本の未来!
2019/10/26 スタッフブログ
【沖縄のパーソナルトレーニングGYM】
A-DREAMです✨
先日、神戸にてパーソナルトレーナーとしての勉強会を深めてきました!
揺るがない縦軸の専門性と、
無限の広がりをみせる横軸の人脈。
どの分野でも、変わらない学びと、
時代と共にアップデートしていくものがあります。
今回学んだのは、
『呼吸法の大切さ』、呼吸は、胸郭と横隔膜を支配していて、姿勢にも大きく関わりを持ちます。わたし達が、スポーツ選手や一般の方々にトレーニングをする時には、呼吸が浅いメリット・デメリットをお伝えしています。
また、緊張を抜いた状態でないと筋肉は力を発揮しないということ。
わたし達は、普段コンディショニングから、トレーニングを勧めています。
最近では、『DNS』理論が主流になっていて(ダイナミック・ニューロマスキュラー・スタビリゼーション)、
動的神経筋安定化を目指した、トレーニング法です。
この手法のトレーニングを伝授すると、120%選手たちは、力を発揮します!
少なからずわたしが見てきた選手は、皆んな記録が伸びてます。
声を大にして言います、
『皆んな記録が伸びてます!』
50代の陸上マスターズ、
50代の水泳マスターズ、
中学生、高校生、一般の方々、
『皆んな記録が伸びてます!』
ちゃんと理論があります!
皆んなで、共通理解し、スポーツのパフォーマンスが大いに発揮出来る環境が出来ますことを心より願っています!😊
沖縄の子どもたちにも、まだまだ伸び代があるんです!😉
神戸で学んだトレーニング知識♪
これからも活用していきます😊
神戸パーソナルトレーニング
パーソナルトレーニング沖縄
スポーツ能力開発沖縄
ダイエット沖縄
メンタルトレーニング沖縄
A-DREAM
Ayu.